台風直撃で停電。関西電力の工事部、いつ修理に来てくれるの?

2018年9月4日、お昼頃に近畿エリアを台風21号が直撃しました。

被災された方に、心からお見舞い申し上げます。我が家のご近所でも、台風から2日目のいま(9月6日夕方)も停電が続いています。お隣さんも、お向かいさんも停電中。家中の窓が開け放たれていて、窮状を物語っています。停電、けっして他人事ではありません。

関西電力に電話がつながらない

台風が直撃したあの日。

私は生後1ヶ月の赤ちゃんと自宅でウトウト眠っていました。
すると、

パーン!!!

鉄砲が発射したような音で目が覚めました。いまに振り返ってみると、電気がショートしたのかな。

つけていたエアコンが運転停止となっていたので、一時的に停電したことが伺えました。幸いにして停電は瞬間的なものでした。

私が住んでいる地区では我が家のように一時的に停電となった家庭がほとんどでした。

ところが、我が家のお隣さん(左側)を含めた一部の世帯では停電がずーっと続いています。

停電が続くお隣さんは、関西電力に電話するも、つながらずに困っておられました。西宮市役所に電話して関西電力に連絡をお願いしたそうですが、果たして連絡が通じているのか。

地域のLINEグループで連携

ところで、どうして近隣の停電状況を把握できたかというと、ご近所の奥さん同士のLINEグループがあります。

このおかげで、ご近所の状況を知ることができたり、自分の窮状を伝えることができたんです。

幸運にもLINEグループの中に関西電力でお仕事をされている方がおり、その方経由で停電中の世帯の番地を関西電力に伝えてもらいました。

とはいえ、関西電力に連絡が無事ついたものの、工事部は膨大な件数の修理に追われているため、修理の順番をまつしかない状況です。

オール電化の家なので、電気が使えない状況はどれだけ大変か。

防災グッズの見直し

停電がつづくご近所さんには、

我が家のお風呂つかってくださいね。
携帯の充電しに来てくださいね。

とお伝えしました。「いまのところ水風呂でがんばっています」とのこと。

天気予報で台風情報が流れた時、一番気になったのは、物が飛ばされることによる事故でした。

こんなに長期的な停電が起きるとは。

停電で、次女の通っている保育園も台風当日から停電が丸一日つづいたため、台風の翌日は休園です。

スイッチを入れれば電気がつく。この生活って当たり前のことではないんですよね。

生後1ヶ月の赤ちゃんがいるので、もしも停電になったらどう対応したか。

  • 懐中電灯
  • 充電器

この二つはすでに防災バッグにいれて部屋に置いてあります。

だた我が家はオール電化なので、電気がないとミルクのお湯が沸かせなくなります。

停電になってもお湯が沸かせるように、携帯用ガスコンロを購入しました。

 

 

予備用のガスも。

by カエレバ

 

あとは、お風呂ですね。

夏なら、ガスコンロでわかしたお湯と水を混ぜて、しのぐこともできますね。

冬であれば、近くの銭湯かなー。

停電。家にいることはできるけど、普段とは全く違う生活になります。

地域での連携がとれると安心ということ。そして、我が家のように生後まもない赤ちゃんがいたり、あるいは高齢の方や病気の方がいる家庭は、あらためて防災グッズの見直しが必要だなと感じました。