子供とホタルを見てきた。場所は、兵庫県丹波市です。
6月、丹波少年自然の家が主催の「ホタル観賞会」に参加してきました。子供にホタルを見せてあげたいと長年思い続けていた私ですが、希望がついに実現しました。 ホタルを観賞した場所は、伊丹市にある「今出せせらぎ園」です。ヒメボタ…
6月、丹波少年自然の家が主催の「ホタル観賞会」に参加してきました。子供にホタルを見せてあげたいと長年思い続けていた私ですが、希望がついに実現しました。 ホタルを観賞した場所は、伊丹市にある「今出せせらぎ園」です。ヒメボタ…
私の不注意で子供を危険な目に合わせてしまいました。同じことを二度と起こさないように反省を含めて事の顛末をまとめます。 6月中旬。平日の夕方の話です。 7~8ミリくらいの厚みに輪切りにして冷凍しておいたバナナ。 食後のデザ…
コロナウィルスの関係で、保育園がお休みの家庭、多いですよね。 我が家も子供3人(下から1歳、3歳、5歳)全員が元気に保育園をお休みしております。 誰が子供を家でみているのかって??? ママの私です。 今日は雨でした。庭に…
新型コロナウィルスの影響で子供関連の施設はどこも閉鎖。雨上がりの週末、地面が泥水になっているので公園で遊ぶのは難しい。 保育園児が3人いる我が家。自宅に一日中ひきこもることは非現実的です。雨上がりに外遊びできる場所、、、…
新型コロナウィルスの発生で、使い捨てマスクが売り切れ続出。手に入りません。子供のためにマスクが欲しかったので、自宅にあった生地を利用してマスクを手作りしてみました。 市販マスク、売り切れで入手不可能 スーパーも、ドラッグ…
幼児3人を連れてグアムに9日間滞在しました。昨年につづき2回目のグアムです。昨年の滞在時に、「日本から持って来れば良かった」とグアム現地で気がついたものを今回は忘れずに持参しました。 おかげで、前回よりも子連れリゾート旅…
2019年の年末にグアムのPICホテルに9泊滞在しました。2018年に引き続き2回目の利用です。今年は5歳の長女がキッズ・クラブというホテルの子供向けアクティビティに初めて参加しました。感想をまとめます。 キッズクラブの…