ままスマ

search
  • 妊娠・出産無痛分娩、妊婦ダイエットの話など
  • 保育園入所テクニック子供3人を認可保育園へ
  • 美味しい店実際に食べに行って美味しかった店
  • 日常の悩みを解決日常生活でのトラブル解決術
  • 免責事項
  • ライターの自己紹介
menu
  • 妊娠・出産無痛分娩、妊婦ダイエットの話など
  • 保育園入所テクニック子供3人を認可保育園へ
  • 美味しい店実際に食べに行って美味しかった店
  • 日常の悩みを解決日常生活でのトラブル解決術
  • 免責事項
  • ライターの自己紹介
キーワードで記事を検索
無職ママが在宅起業して認可保育園の利用に通るまでの記録をまとめました。
transitive graph of the weight of fetus妊娠中ダイエット

妊娠中の体重増加が止まらないので、糖質制限ダイエットをしたら痩せた。

2018.06.21 のりちゃんママ

妊娠後期(28週)に入り、体重が60kgの大台に乗ってしまいました。私の身長は161cmです。妊娠中の体重増加を止めるために糖質ダイエットを実施しました。 糖質ダイエットで体重はどうなったか? まずは、私の母子手帳の体重…

子育て

地震で保育園がお休みに。大阪府北部で震度6弱、西宮市は震度5弱。

2018.06.18 のりちゃんママ

本日、午前7時58分ごろに、大阪府北部で強い地震がありました。わたしが住む西宮市でも震度5弱の揺れ。娘たちが通う保育園はお休みになりました。 保育園へ向かう途中に地震が! 地震が発生した瞬間、私は次女を保育園に連れていく…

妊娠・出産

妊婦、クラシック・コンサートに行く。胎教に良い感じ。

2018.06.16 のりちゃんママ

妊娠32週、のりちゃんママです。 上の子2人のお世話、そして仕事に主婦業で毎日が過ぎていきます。お腹の赤ちゃんは放置状態でここまできました。 妊娠後期に、ようやく赤ちゃんのために良いこと出来たー、と嬉しいことがありました…

妊娠・出産

【読者プレゼント】陣痛中に赤富士を描きます。妊娠希望の方へ。

2018.06.14 のりちゃんママ

本ブログ「ままスマ」も、来月で開設1年を迎えます。ここまで続いたのは読者の皆様のおかげです。ありがとうございます。 1周年を記念し、なにか出来ることはないか? 以前、友達から「次の妊娠の時は、陣痛中に赤富士描いてー」と依…

Things I want to know about妊娠・出産

産後、上の子の送迎・育児はどうする。3人目を妊娠中のママの悩み。

2018.06.11 のりちゃんママ

3人目を妊娠中。気がかりなのは、お腹の中のベビーよりも、上の子2人のこと。産後1ヶ月は母体の回復のために安静にする必要があります。その間、上の子たちの保育園の送迎・育児を誰に頼むか。

妊娠・出産

こむらがえり対策に妊婦が投資した商品をリストアップするよ。

2018.06.09 のりちゃんママ

妊娠8ヶ月。明け方の「こむらがえり」が頻発します。あの激痛はなんとしても避けたいので、できることは全てしています。この記事で述べることを完全にクリアした日は、「こむらがえり」が一度も起きていません。こむらがえり対策は、ト…

お花の画像子育て

ワンオペ育児が大変じゃなくなる子育てのコツ

2018.06.08 のりちゃんママ

ワンオペ育児とは、家族の特定の1人に仕事・育児・家事の負担が集中している状態です。私も平日はワンオペ育児が基本です。妊娠8ヶ月の大きなお腹で、1歳と3歳の子供を育てています。猫の手でも借りたい状況で、少しでもワンオペ育児…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 55
  • >

のりちゃんママ(記事を書いている人)

ライターの写真WEBライター/香港/英語/兵庫/子育て

Follow @norichanmama1

ライターが保有する国家資格

記事執筆者の保有資格でサイトに関連するもの。

1.通訳案内士(英語)

通訳案内士登録証

2.保育士

保育士登録証

人気の記事トップ7

  • 100均「セリア」の弁当用グッズ。お勧めアイテムは、これだ!
  • 【面接レポ付き】神戸海星マリア幼稚園の評判や費用のすべて。入園説明会へ行ってきた。
  • ストレスゼロな子連れ旅行。宮崎カーフェリー1等客室が快適でお得
  • (2018年版)西宮市で一番人気は?認可保育園の入所可能数と申込者数の集計表がでた
  • パパ「は」怒らない理由は、単に子供と過ごす時間が短いからだったと判明。
  • 3年連続で落ちてわかった。西宮市の認可保育園の申込みで重要なこと。
  • 3ヶ月で元の体型に戻した産後ダイエット法。痩せて赤ちゃんと一緒の写真を撮ろう。

カテゴリー

月別の投稿記事

  • 妊娠・出産無痛分娩、妊婦ダイエットの話など
  • 保育園入所テクニック子供3人を認可保育園へ
  • 美味しい店実際に食べに行って美味しかった店
  • 日常の悩みを解決日常生活でのトラブル解決術
  • 免責事項
  • ライターの自己紹介

©Copyright2025 ままスマ.All Rights Reserved.