妊娠後期、痒くて眠れない。効果があった改善策と予防法を紹介するよ。

臨月に入ってから、皮膚トラブルが発生しました。夜になると全身が痒くて眠れないのです。皮膚科の先生からのアドバイスに従ったところ、痒みが大幅に改善しましたよ。

症状

夜に寝ていると、全身が痒くなります。チクチクする感じです。特に、

  • 汗をかきやすい場所(膝の後ろ、脇の下)
  • 皮膚が薄い場所(太もも裏)

の痒みがひどいです。

皮膚科へ行く

産婦人科でもかゆみ止めは処方してもらえますが、痒みがひどい時は皮膚科にも見てもらうことをお勧めします。

私も、妊娠36週で皮膚科を受診しました。

ドクターの話では、妊娠中の痒みの主な原因は

  • ホルモンバランスの変化
  • 皮膚が伸びること
  • 汗をかきやすいこと

だそうです。

妊娠中なので、飲み薬タイプのかゆみ止めは処方できないと言われました。がーん。

できることといえば、比較的弱い薬で対処療法的に痒みを抑えること、だそうです。

処方されたのは、

  • レスタミンコーワクリーム
  • サレックスクリーム

の二種類の薬を調合したものでした。

 

日常生活でできること

薬と合わせて、日常生活でいくつかのポイントに気をつけることで、痒みの発生を防ぐことができました。

お風呂上りに全身保湿

お風呂からあがったと同時に全身を保湿するようにしました。

これまで、妊娠線ができないように、お腹・太もも・お尻だけは保湿をしていました。痒み対策のためには、腕・脚・首・背中と全身にくまなく保湿剤を塗ることにしました。

私が使用している保湿剤は、キュレルのローションです。

無香料・無着色・アルコールフリーで、赤ちゃんにも使えます。乳液タイプで、肌につけたときに伸びごごちも良いです。全身につけるので、伸びごごちは大切ですからね。

塗るときのポイントは、ケチらないでたっぷり塗るです。

妊娠中に痒くなるケースのほとんどは、産後は痒みが治まります。妊娠中の痒み対策は期間限定と割り切って、保湿剤を贅沢に使っています。

ポンプにたっぷり410mlはいっていいて、1,750円なのでお得。妊娠線対策にも使えます。

湯船にはいらない

血行を良くするために、妊娠が判明してからは積極的に湯船につかって体を温めるようにしていました。

しかし!

妊娠後期にはいってからというもの、湯船に入ると、すぐに痒くなるんです。お湯の温度を下げても痒くなります。

だから、自己判断で湯船につかるのをやめました。真夏の今は、シャワーだけです。

妊娠中期から、脚がつる、俗に言うこむらがえりに悩んでいたので、お風呂にはいって血行をよくしたかったのですが。

でもね。脚がつるのは、痛いけれど10分間くらいでなおります。一方の痒みは、ひどい時は一晩中続きます。

辛さの度合いは、

痒み > こむらがえり

なんですよね。だから、湯船にはいるのを諦めました。私の場合、夏の出産でお腹が大きい時期は暑いさなかなので、湯船にはいらなくても良いかなと。

エアコンをつける

こむらがえり対策として、暑い日の夜でも寝室にエアコンはつけずに扇風機だけを稼働させて寝ていました。

しかし、汗をかくと痒みが強くなるので、エアコンを適度につけています。

エアコンの使用によって、就寝中のこむらがえりが発生する頻度は上がりましたが、上述したように痒みのほうが辛いので、やむなし。

汗をかいたら濡れタオルで拭く

皮膚科のドクターから教えてもらったのですが、汗をかいたら濡れタオルで拭くのが良いそうです。

乾いたタオルで拭くよりも、皮膚に水分を残した状態にできるので、痒みが抑えられるそうです。

拭き方にもコツがあって、ポンポンと叩くよう拭くのが良いそうです。ゴシゴシ拭くのはやめましょう。

まとめ

皮膚科で処方された塗り薬と上述した「日常生活でできること」を行うことで、眠れないほど痒いというのは改善されました。皮膚をかきむしると痕にのこってしまうので、痒みに対しては早めに対処しましょう!