【悲報】子供の抱っこで肉離れしました
悲劇は、西宮市内、のどかな里山で楽しい週末を過ごしている最中に発生しました。 もうすぐ3歳の息子(体重14kg)を抱っこしていた夫が、 「疲れたから、抱っこ代わって」 と言って、息子を私に渡そうとしました。 私は夫がいる…
悲劇は、西宮市内、のどかな里山で楽しい週末を過ごしている最中に発生しました。 もうすぐ3歳の息子(体重14kg)を抱っこしていた夫が、 「疲れたから、抱っこ代わって」 と言って、息子を私に渡そうとしました。 私は夫がいる…
3人子育て中、のりちゃんママです。 私は今年で満40歳になります。40歳といえば、、、 人間ドックです! 健康保険では通常、35歳のとき、そして40歳以降毎年の人間ドック費用を助成してくれますよね。 私は35歳の時は妊娠…
3人の子育て中、のりちゃんママです。 先日、人生初のマンモグラフィを受診してきました。痛いのキライな超絶ビビリの私です。 胸を機械で挟むなんて痛くないの? 検査してくれるのは女性なの? 不安を抱え、検査を受けてきました。…
3人の子育て中、のりちゃんママです。 昨日は「こそだてファームらんど・甲山」の春季プログラムの活動日だったので家族で参加してきました。 6月、しかも梅雨の最中にもかかわらず、晴天にめぐまれました。 「こそだてファームラン…
やりました~。ついに、長年の夢だったトライアスロンの大会に出場し、完走してきました。 参加した大会は、石垣島トライアスロンです。距離は、 スイム 1.5km バイク 40km ラン 10km 合計51kmです。 フィニ…
新緑美しい5月の平日の午前中。仕事をしていると携帯に着信。電話に出てみると、娘が通っている小学校の保健室の先生でした。 脊柱側弯症?精密検査が必要 小学校から電話が来たのは初めてです。しかも、保健室。娘になにかあったのか…
桜の名所、夙川(しゅくがわ)河川敷緑地公園に行ってきました。訪れたのは本日(2021年3月24日)の朝6時。 歩いたルートは苦楽園口駅から夙川駅まで。 まずは、人気の撮影ポイント、苦楽園口駅のすぐ横にある苦楽園口橋から桜…