保育士試験【筆記】の結果が郵送で届いたよ。主婦にオススメな資格の話。

4月に受験した平成30年度の保育士試験前期(筆記)の結果が届きました。今年の筆記試験では「解答がないのでは?」という不適切問題の疑惑があり、自己採点では合否の判断がつきませんでした。独学のみの勉強で受けた2回目の筆記試験。さて、結果はいかに?

郵送で保育士試験(筆記)の結果が届く

保育士試験の公式サイトによると、

筆記試験結果通知書及び実技試験受験票は、6月2日(土)~6月10日(日)までに郵送致します

と発表がありました。

発送開始が週末だったため、兵庫県にある我が家には6月4日(月)に自宅のポストに投函されました。送られてきたのは、ハガキではなく封書サイズです。

さて、肝心の結果です。封書を開けてみると、

無事に合格していました。

実は、筆記試験が合格の場合は封書のオモテ面に「実技試験受験票」と印字されているのです。

開封する前に合否がわかってしまうため、中身を開けるドキドキ感はありませんでした。

保育士試験の各科目の点数結果

封書の内側には、各科目の点数が記載されています。受験した3科目の点数は、

  • 児童家庭福祉 85点
  • 社会福祉 60点
  • 子供の食と栄養 75点

不適切問題の疑惑があった科目の「社会福祉」は合格ラインぎりぎりの60点でした。あと1問でも落としていたら不合格でした。危なかったー。

【関連記事】不適切問題か?真の解答を探る。平成30年保育士試験を受けてきた。

保育士試験【筆記】独学合格に使用した参考書

筆記試験は独学で2回の受験で合格できました。

筆記試験の受験にあたっては、いちばんわかりやすい保育士合格テキスト ’18年版というテキストの[上巻]と[下巻] だけで勉強しました。

1回目の受験では、特別な勉強をほとんどせず6科目合格。これは、小さい子供を育児中ということが功を奏しました。妊娠中に子育て関連の本をたくさん読んでいたのです。

2回目の受験では、いちばんわかりやすい保育士合格テキスト ’18年版を購入して勉強。試験の1ヶ月くらい前から集中して勉強を開始しました。1回目の受験で落とした3科目だけの勉強で良かったので、負担は少なかったです

保育士試験の筆記はマーク式です。参考書と過去問(保育士試験の公式サイトで閲覧できる)だけでも合格しやすい国家試験だなと感じます。

保育士試験(実技)に向けて

届いた封書は、実技試験の受験票も兼ねています。

受験票には実技試験の会場や集合時間の案内が記載されているので、大切に保管しましょうね。

私は、実技試験では

  • 音楽表現に関する技術
  • 言語表現に関する技術

を選択しました。

筆記試験と異なり、実技試験は何時に終わるかわかりません。小さい子さんがいるママ受験者は試験当日に子供を預ける必要があるので、タイム・プランニングが難しいですね

試験会場に子供を連れて行くことはできません。私は当日は子供2人を夫に預けての受験です。子供を預ける必要がある場合は、早めに預け先を確保しましょうね!

実技試験の受験レポートは、

平成30年保育士試験(前期)の実技を受験したよ。当日の流れと合格対策。

の記事で詳しくまとめました。これから実技試験を受験される方は是非、ご覧くださいませ。

保育士試験の最終結果は、

平成30年保育士試験の最終結果が郵送で届く。

でまとめました。私、保育士資格をゲットできたのか???